自転車乗りによる機材探求の旅

サイクルライフを機材という側面から一般ライダー目線でゆるめにインプレしようという機材大好きライダーのブログです。

SWORKS POWER ARCについて(サドル編?)

f:id:cyclingphoto:20200307132039j:plain

POWER ARC これはいい!!

  今回はこれ! SWORKS POWER ARCです。 今流行りのショートノーズサドルの走りのPOWERサドルの形状が違うタイプですね。 前乗りが基本のショートノーズなんですが、割と後ろ側も使えるいいサドルだと思います。 本家POWERサドルはサドル形状がフラットかつ、特にサドル後ろ半分がワイドなのが特徴ですが、このPOWER ARCはアール形状がサドル全体にあるもので後ろ側に乗っていてもペダルが回せる柔軟性のあるサドルですね。 もちろん安定感、乗った時の快適性は本家POWERサドルのほうが高いのではと思いますが、私は脚の回しやすさやサドルに乗ったときのフィット感を優先するのでPOWER ARCを使用中です。 スペシャライズド社のサドルは様々なものがあるんですが、(ほぼロード用は使用した)このARCは私的にはローミンシリーズのショートノーズ版って感じで非常に使いやすいサドルです。ローミン、ローミンエボと使い続けていますが、このシリーズはとても安定感と脚の回しやすさがあって常に使い続けています。  でも不安定かと言われるとそうでもなく骨盤をうまく受け止めてくれる感じで安定感も十分なサドルです。しかもローミンエボほどラウンドしてないので着座位置もそれほど固定されないので前後も使いやすいですね!    

          ここでちょっと寄り道です!

f:id:cyclingphoto:20200416111725j:plain

ローミンエボ!!

 このローミンエボも長年愛用してるサドル。 先代エキスパートからなので2代目になります。 あ!そうそう、そういえばエキスパートとSWORKSグレードではサドルのベースが全く違うので、全然違う乗り心地になります。 乗り心地の求めるならエキスパートがオススメ!です。 エキスパートのほうがベースの上にしっかりクッションが乗っている感じで、快適性は全くといって違うレベルですから注意してください。ですが軽量性と剛性に関してはSWORKSのほうが上ですね。 SWORKSはクッション薄いし、太いカーボンレールが付いてるので当然といえばそうですが! この特徴はスペシャのサドルのほとんどのいえそうですね。  まあ寄り道してしまいましたがPOWER ARCはローミンエボと同じ感覚で使えるのでいいですね! あとARCはローミンと同様座面がラウンドしてるので基本的には着座位置が固定されやすいのですが、意外と作りが細い?ためか割と前後を使い分けることができる(まあサドルの取り付け角度にもよる)のでここも気にいっているところです。 

  ただスペシャといえばあとトゥーペがメイン所ですが、これはほぼフラット形状のサドルなので(サドル長も一番長い)前後を座り分けるならこれも優秀なサドルですね!(これも結構好きですよ。)一番乗り方を選ばないサドルといってもいいかもしれません。 

f:id:cyclingphoto:20190702145441j:plain

トゥーペ!

  てな感じで、いろいろ言いましたがこれからもいろんな切り口で語りたいと思いますのでよろしくです。