自転車乗りによる機材探求の旅

サイクルライフを機材という側面から一般ライダー目線でゆるめにインプレしようという機材大好きライダーのブログです。

エンデュランスバイクについての独り言 (レビューではない)

 今回から始めた独り言シリーズ! 単に暇なだけ?ではありませんよ。 ちゃんと思うことがあって書いてますから。 まあターマック(軽量、レース)ヴェンジ(エアロ)ルーベ(エンデュランス)と乗り継いできてますとまあいろいろと思うことがあるわけで。 まあなんだかんだ言っても私の基準になっているのはやはりエンデュランスバイクなのでこれについて淡々と独り言を言おうと思います。(シリーズといってもこの先のことは不明。まあ伏線があってのお題!)

  

 

 エンデュランスバイクって?

 これに明確な答えはないってことはあらかじめ言っておきます。 人によってこの定義は変わります。 ロングライドで楽に走れる、速く走れるまあいろいろあるんですよ、ホント! でもとちらかというと楽に長距離が走れるって部分がフォーカスされることが多いし、実際そういう方向性で販売されるバイクがほとんどだと思う。 ですが同じエンデュランスバイクでも各社ジオメトリーが違いますし、狙ってる方向性もきっと違うんだと思う。 たとえばギミックを使ったり(ルーベ、ドマーネ、ドグマKなど)フレーム素材にインサートしたり(ビアンキなど)もちろん王道のフレーム設計を駆使しているメーカー(大多数)して、振動吸収やトラクションを稼いでいる、快適性を上げているバイクだと思う。  もちろんどれがよくってこれがよくないって問題ではないし、実際に乗って確かめるのが一番であり、できれば所有して長期間乗り回すのが一番である。(まあそんな時間も予算もないけど!) 特にこの手のバイクは短時間の試乗だけでは特徴が掴みにくい(分かりにくい、それは当然です。だってエンデュランスですから)から試乗会では評価されにくいでしょうしね。 私も色々試乗を含め乗ってきましたが、私個人的にはフレーム設計(ジオメトリーを含む)で乗り味を出しているモデルが好みかな?って感じマス。 例えば、ルーベですがSL4までとSL5からでは明らかに違ってきてます。 FUTURE SHOCKが搭載されるようになり今までのルーベより圧倒的に振動を抑えることに成功してます。これは試乗でも十分わかるのでぜひ体験してみてください。 ですがいままでの良さを犠牲にした部分もあることも理解はしておいたほうがいいでしょうね。 まずサイクリストがよく気にする重量ってヤツですが、これは基本重くなります。 しかも結構の量、何百グラム単位で重くなります。あと快適性をギミックで担保できる分実際の走りはレースモデルに近い動きになってきますので、(ジオメトリーをレースモデルに近づけている)好みが分かれるでしょう。私はどちらかの言えば、クイックよりマイルド、そして直進性の高いバイクが好きなので確かに快適ですが、コーナリング時に神経を使うのはちょっとって感じですね。 最近このジャンルで気になるのは、ルーベSL6とドマーネSLRでしょうか? あれ?さっきと言っていること違うし! まあこの2台、エンデュランスの双璧!(勝手にきめるな)ってことで避けては通れないでしょう。 

ルーベとドマーネSLR

 この2台はいずれは乗りたい2台ですね。 あとシナプスのそろそろモデルチェンジするのかなあ? 次期シナプスもどう進化させるか、興味がつきませんね! シナプスにはぜひルーベ、ドマーネとは違う方向の進化を期待したいですね。

 さて寄り道してしまいましたが、ルーベ、ドマーネですがどちらもギミックを採用しながらもあえて?なのかどうかわかりませんがエモンダやマドンとは明らかに異なるジオメトリーを採用したドマーネ、ターマックベースのジオメトリーを踏襲しているように思えるルーベとギミックは使えど方向性が分かれてきましたね。 実際、何度も試乗したルーベですがターマックSL6にかなり酷似してるところもありFUTURE SHOCKをロックすればターマック?って感じもある(特に平地巡行時)。 機会があれば、ドマーネを試したい!って思うわけで、近いうちに試乗でもさせてもらいにいこうかな?って思う今日この頃です。(購入欲が発生しなければいいが!) しかしドマーネ、ジオメトリーもエンデュランスジオメトリーってことでホイールベースも長いし、当然スタックハイトも高いので非常に安定感の高い乗り味なのだろうと予感はしてます。ですがカーボンって素材は設計の自由度が高いので、シートのレイアウト次第でかなり変化がでるのではないか?ISOスピードの影響はどうなのだろうか?などなど興味が尽きないバイクですね。(やっぱり購入して乗り回すしかないな!予算ないよ!)

 ドグマK-10S、FS

 これはシステム的にも、お値段的にも最強のバイク?かもしれませんね。 なんせ電子制御ダンパーなんて代物がついてますから!(そこまでやるか!おい) 実際のったことがないのでこれもいつかは?って思わされるバイクですね! ただこのバイクがレースで優位に立ちすぎると、電子制御はレギュレーション違反なんてことになる日がこないかちょっと不安! (ここはチームイネオスだクラシックレースで勝ちすぎないことを祈るしかない。) とはいえF10、F12と試乗させてもらってますがドグマ、非常に安定感の高い癖の少ないいいバイクです。 だから余計にK-10Sも期待してしまうんです。 ただフレームセットであの金額は二の足、三の足を踏んでしまうんですよね。